V1.5(2023.1) R2.5〜   goto myhomepage ksekisan

   市販の内訳作成ソフトは、価格も高く、高度利用の専門性も必要になる。
  しかし、計算ミスがないこと、 さまざまな機能があり、早さだけでなく操作性・多様性など、優れた点は多い。
   一方、エクセルは非常に汎用性の高いソフトだが、「内訳作成」としての専門性はない
  『 エクセルの使い易さを活かし、 内訳作成に特化した操作を付加して、 専用ソフトに近づける そう思い立ち着手!   
   エクセル開発での難点は、 大内訳から何重にもつながる構成のシステム化 です。 しかし、自動連続性はなくても
  「構成部」と「明細部」を専用シートに分けることは、 逆に全体把握しやすくならないかと考えました。
 ● 概要・特長
 
1 ファイル単独使用、 インストール(システム設定)が不要。
2 金額計算式小計計算式率単価計算 を1クリックで処理。
3 3種類の単価があり、 金額@からABへのさまざまな処理方法
4 マスターにより、 名称・摘要(仕様)のほか、 部位・記号・単位・計など 簡単入力、連続入力、複数入力
5 掛率計算での丸め処理を、桁位置自動判定
6 簡単 科目先頭移動
7 業者別、分類別の金額一覧表を作成。
8 金額@ABごとの別ファイル作成。(net用・提出用等)
9 行挿入・行削除、行移動、ページ挿入、計算式確認、シート追加・名称変更など、 エクセル基本+α操作
10 行高や列巾、ヘッダーフッダー等の帳票アレンジ
11 参考明細等、 合計しない項目を自由に表現。 (市販ソフト弱点:なんでも合計)
12 シート構成
 
 表紙 アレンジ自由 (シート差し換え不可) システム外
 工事範囲・条件書_   〃   〃
 マスター 1.用語登録、 2丸め位置設定 シート名変更 ××
 見積整理表 1.業者・分類と掛率の登録、 2.業者・分類ごとの金額集計表。 _   〃
 大・中内訳 大項目・中項目専用 ※1    明細とのリンク式入力必要   〃
 建築明細 明細専用・一部中項目(建具等)   〃
 明細(2)・・・・   〃            建築明細含む全6シートまで追加。 シート名変更
  ※1: たとえば設備中項目を、「大・中内訳」 または 「明細」に置くかは自由、 ただし印刷での先頭ページ番号調整が必要。

 ● 説明目次    ※ 項目にリンク
 
 1.  金額@ABについて
 2.  作業の流れ
 3- 1  ツールバー    [マスター]
 3- 2:6  ツールバー    [改ページ] [上移動・下移動][行挿入・削除][1ページ挿入][シート名変更・追加] 
 3- 7  ツールバー    [シートの並列表示]
 3- 8:10  ツールバー    [付箋] [チェック][計算参照・非参照]
 3-11:13  ツールバー    [数×単] [小計][×率]
 3-14  ツールバー    [@⇒AB] 金額AB一括処理
 3-15  ツールバー    [整理表]  掛率登録表、金額集計表
 3-16:19  ツールバー    [印刷設定] [プレビュー][セル移動][ゼロ表示]
 4-1  シート埋込ボタン [@⇒AB] 大・中内訳:明細リンク式
 4-2  シート埋込ボタン [科目移動・複写] [業者・分類]
 5.  帳票アレンジ

1.金額@ABについて

 [記号 ・ 名称 ・ 摘要 ・ 備考]・・・@AB共通
 [数量 ・ 単位 ・ 単価 ・ 金額]・・・□@AB
 @ベース単価による金額、 これに掛率をかけてABを計算。     ※ 下図ツールバー説明リンク有

2.作業の流れ   目次へ
               
 1.中内訳シートに 内訳構成を入力。
 2.明細シートに 金額@(名称〜備考)を入力。⇒  3.1-5 [マスター][編集]  3.11 [数×単][小計]  3.6 [シート名変更・追加]  4.2 [科目移動・複写]
 3.掛率登録表』に 業者・分類 掛率を整理⇒  3.15 [整理表]  4.2 [業者・分類]  ※ 必要に応じ作成
 4.金額@からABへ 金額調整。 ⇒  3.13 [×率](個別掛率)  3.14 [@⇒AB](2.設定掛率、3.登録表掛率)
 5.大・中内訳と明細を並列表示し、計算リンク⇒  3.7 [シートの並列表示]  4.1 [@⇒AB](金額@リンク式を金額ABへ相対複写)
 6.業者・分類別の 集計表作成と、全体確認⇒  3.15 [整理表]   ⇒  まとめ総括表(別帳票)
 7.内訳印刷、または @AB毎の別ファイル作成。⇒  3.16 [印刷設定]
 8.表紙 ・ 条件書等、 提出内訳の作成。

3.ツールバー

   再表示ボタン
  ※ ツールバーは頭部をつかんで動かすことができます。(他フォームも同じ)
 
1.マスター ・・・  名称・摘要・単位の入力に活用    目次へ  
              
・ 下図、 選択状態で [共通] をクリックすると、上段に屋上、下段にコンクリート金ゴテが入力される。
・ 同じく(建具)の建具記号、下段に建具名称を選択したあと番号を追記する方法。
・ 摘要は、上段下段を選択し、[下地・記号] をクリック。  ※どちらか未選択または空白選択でもOK (名称も同じ)
・ 選択セルは 列位置の制限無し、 摘要セル選択時でも名称ボタンは名称に入力。  1回選択で名称・摘要・単位を連続入力
[単位]は、複数行選択によって 複数行入力。  ※ 同じ単位の行をドラッグし1クリック。
・「マスター」シートでの用語修正と追記
  
       
2.・・・ ページ境界ラインを表示。  ※上図破線      目次へ 作業の流れへ
3.・・・ 行の上移動・下移動
4.・・・ 行の挿入・削除。  複数行可能 (たとえば3行選択は、先頭行の前に3行挿入)  列位置自由
5.・・・ 1ページ挿入。    行数変更ページに適応
   
6.・・・ シート名変更シート追加(建築明細含む全6シートまで)
  
   ・ シート名変更は、 建築以外の明細のみ。
   ・ シート追加は、『建築明細』を改造、書式をそのまま活用。 ※ 自動表示名からの変更可。
   
7.・・・ 並列表示の右シート選択   小計リンク、 他工事の参照・複写・確認 に利用。  ※ 左表示:大内訳・明細、 右表示:明細のみ(同シートも可)  目次へ 作業の流れへ
   ※参考図加工有(以下共通)
  
         
8.・・・  付箋貼り、剥がし  選択範囲行の記号セルに緑色表示。 (選択範囲の先頭行に全行合わせ)     目次へ 作業の流れへ
9.・・・  金額@AB別に 未入力セルを検索。  付箋位置を検索。    
  ・・・ 
10.・・・  計算参照 (上流・下流)、 計算式のつながりを表示。  ※上並列表示図参照 (小計セルを選択、上流ボタンクリック2回、下流1回の状態)
・・・  消去。
       
11.・・・ [金額]@セルを選択しクリック。  数量×単価 式作成 ⇒ = ROUNDDOWN (セル*セル,0)  ※ 単価有りの場合のみ、1式はそのまま   目次へ 作業の流れへ
12.・・・ 選択範囲の最後に式作成 (値有りの場合は次行)  = SUM (セル:セル)
13.・・・ [単価]Aセル= 単価@×A (B率)、 [金額]Aセル=数量×単価Aの計算式。 ※ 1式の場合は金額@×率
 ※ 計算例                          範囲を選択し で金額式と小計式を作成。   率を設定し、範囲選択 で単価、金額式を作成。
        
       ※ 桁数に応じ、丸め位置自動判定。(マスターシート)
        
         
14. ・・・ @⇒AB 一括処理 11.12.13.は個別計算          目次へ 作業の流れへ
   1.数量・単位のみ全複写
   2.掛率 設定 処理1.選択行 率設定   ※ 選択列位置自由
    2.全行  率設定   (設備工事1式処理等)
   3.掛率 登録 処理見積整理表「掛率登録」による一括処理。  ⇒ 3-15[整理表]参照  4.シート埋込み[業者・分類]参照
 
2.掛率設定 1.選択行 」 の例


3.掛率登録処理 」 の例

 
15.・・・ 業者・分類別の 掛率登録金額集計。      目次へ 作業の流れへ
   
 掛率登録表掛率一括処理     集計1,2,3 (3明細分のみ)


※ 小計行・中計行を自動判定
(小計)(中計)を表示し、全体から金額を除外。!! 集計後、全体金額を確認

※ その他明細: 選択中の明細
  たとえば 明細(2) ⇒ 集計2
  ※ 別明細による上書き可
 
         
16.・・・ 1.印刷金額を選択(表示改造)し、 先頭ページ番号を設定、プレビュー(印刷)          目次へ 作業の流れへ
  ・・・ 2.金額@AB別のエクセルファイル作成。   !! パス無し保護、改造自由
  
17.・・・ プレビュー、ページ確認。  ※「枠線印刷設定」によりページ枠普通線
18.・・・ セル右方向移動、下方向移動の切替え
19.・・・ ゼロ表示・非表示の切替え

4.シート埋込ボタン

1.大・中内訳シート      目次へ 作業の流れへ
   ・・・ 大・中内訳 ⇔ 明細 金額@リンク式を金額ABへ相対複写。  ※一般(数量、単位、単価、計算式)も複写
  


2.明細シート      目次へ 作業の流れへ
   ・・・ 科目複写大・中内訳の科目名を複写   科目移動:選択科目先頭へセル移動 ・・・掛率登録表(見積整理表) から選択。  ⇒ 14.@⇒AB 3.掛率登録処理
  
5.帳票アレンジ      目次へ

1.行高さ、列巾の修正メニュー > 表示 > 見出し、 メニュー > ホーム > 書式
2.ヘッダー、フッダー、余白等の修正ツールバー > プレビュー > ページ設定

  【以 上】     (先頭へ)          goto myhomepage ksekisan